--------------------------------------------------------------------------------
ASW attack near Ta'u at 151,162
Japanese Ships
SS I-174, hits 5, heavy damage
Allied Ships
xAK Corinda
xAK Jalayamuna
DD Isis
SS I-174 is sighted by escort
I-174 diving deep ....
DD Isis fails to find sub, continues to search...
DD Isis fails to find sub, continues to search...
DD Isis fails to find sub, continues to search...
DD Isis attacking submerged sub ....
DD Isis attacking submerged sub ....
DD Isis cannot reach attack position over SS I-174
DD Isis cannot establish contact with SS I-174
Escort abandons search for sub
--------------------------------------------------------------------------------
5月21日、パースの北で伊156が連合軍のxAKLを一隻沈めました。しかし、Ta’uの南東で伊174が見つかり、爆雷攻撃を受けました。SSがここまでひどいダメージを受けたのは久しぶりです。
DD IsisはイギリスのI級駆逐艦です。イギリス海軍の艦船のスキルは、第二次大戦を2年近く戦ってきた経験から、アメリカ海軍より高くされているそうです。それもあって、ダメージを受けてしまったのでしょう。でも気になるのは、ここがdeep water hexだということ。
日本側のASW部隊も、以前は連合軍のSSにかなりダメージを与えて、そのうちの何隻かは沈めたはずです。しかし最近は、発見して攻撃しても全く攻撃が当たらないことが続いています。その原因は、連合軍のSSがdeep water hexを狩り場とするようになったことでしょう。緒戦期はジャワ海などのshallow water hexに出没してダメージを受けたことを受けて、相手がpatrol areaを変更したのだと思います。
日本側現用のType 95 DCと、英米の現用爆雷を比較するとRangeがかなり劣るので、これが深く潜ったSSに対する攻撃の成否にかかっているのかも知れません。昭和17年6月に就役する秋月級DD以降、Rangeが向上したType 2 DCを配備できるようになるので、これに期待したいところです。ただ、その頃にはヘッジホッグやらスキッドなど、連合軍側はもっと強力な対潜兵装が使えるようになるんですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿