潜水艦による艦船の被害は日本側と連合軍側と、今のところほぼ拮抗している感じです。昨日は日本の商船が沈没しましたが、昭和17年11月26日には、ニュージーランドのオークランドはるか東方沖で連合軍のDD LangがI-22の雷撃により沈没しました。
この戦闘で気になるのは、リポートにDDの名前が5隻もあること。ASW TFに所属させることのできる艦船は4隻までだったと思うので、これらのDDは何かを護衛しているのかも知れません。これまで出会ったxAPやxAKのコンボイにはAMなどが護衛についていたことが多いので、もしかするとCVなど主力艦を護衛しているのかも知れませんが、リポートにTFに属するすべての艦船の名前がでないところが、じれったいところです。
この襲撃は夜間の出来事でした。リプレイの地図は暗い夜の色でしたが、潜望鏡や潜水艦のいる水中は昼夜同じように表示されますね。一般的に潜水艦の艦船攻撃は昼間と夜間の頻度がそんなに変わらない印象です。そんなことを思いながら、Leave your carriers in port!!というスレを読んでいました。このスレは潜水艦による両軍の空母の被害が多数発生したPBEMの事例を紹介するためにたてられ、それに対していろんな人がASWのやり方を披露しています。それを読んで驚いたのが#11のレス。その人は飛行機による夜間のASWを勧めているのです。驚いたのは私だけでなく、その後、指摘にびっくりというレスがみられました。
飛行機の夜間の任務にはたしかにASWがあるのですが、どのくらい有効なのでしょう。大西洋のU-Boatは、連合軍のASWが進歩してくると夜間にしか浮上できなくなり、その夜間にもレーダーで探知されて攻撃を受けるなんてことがあったようです。でも、連合軍の飛行機ならいざ知らず、レーダーを装備していないこの時期の日本の飛行機が夜間にASWをする意味があるのかどうか。フォーラムでそれに関するポストの出現を待つとともに、自分でも一飛行隊くらい試しに実行させてみるかなと思いつつあります。
AFTER ACTION REPORTS FOR Nov 26, 42
--------------------------------------------------------------------------------
ASW attack near Raoul Island at 127,185
Japanese Ships
SS I-22, hits 1
Allied Ships
DD Lang, Torpedo hits 1, heavy damage
DD Russell
DD Mustin
DD Porter
DD Ellet
SS I-22 launches 6 torpedoes at DD Lang
I-22 diving deep ....
DD Porter fails to find sub and abandons search
DD Ellet fails to find sub, continues to search...
DD Ellet fails to find sub, continues to search...
DD Ellet fails to find sub, continues to search...
DD Ellet fails to find sub, continues to search...
DD Ellet attacking submerged sub ....
DD Ellet fails to find sub, continues to search...
Escort abandons search for sub
---------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿