2010年7月28日水曜日

Division or regiment?

IJAの多くのLCUは、ターン1で聯隊以下の規模の部隊に分かれて登場するけれど、そのままがいいのか、師団にまとめた方がいいのかということでたてられたスレです。
師団の方がいい点
  • 優秀なリーダーを一人任命すれば済む。聯隊以下に分かれていると3人以上必要になってしまう。
  • 歩兵聯隊に比較して、工兵や戦車などの小さな部隊は誤って全滅してしまう可能性がより高い。
分けておいた方がいい点
  • Garrison値を満たすため多くの拠点に守備隊を配置したい時。
  • 攻城戦が長引く時。攻撃と休養を部隊ごとに交替できるなど、攻め方が選べるようになる。
分けて運用したい時には、開戦時の歩兵聯隊、工兵、戦車と分かれたままで戦わせるよりも、いったん全部隊を師団にまとめてから、Divide Unitボタンで三つに分けてできた/A, /B, /Cの方がより強力。
戦闘で小部隊が全滅してしまった時には、残りの全部隊をcombineさせて師団にすると、全滅した小部隊の分のdeviceはやがて回復してくる。


ただし、いったん師団にまとめてからDivide Unitボタンで三つに分けてできた/A, /B, /Cが名前についた部隊のうちの一つが全滅すると、残りの2部隊をまとめて師団を再建することはできないので、その全滅部隊の再建は不可能。


なので、/A, /B, /Cが名前についた部隊が全滅しそうになったら、その部隊の一部を輸送機で撤退させておくと、親部隊の全滅後に撤退させたfragmentが成長して再建することが出来る。このルールがあるので、IJNの輸送機はTinaではなくMavisの生産に集中することがおすすめ(私もそう思います)。






ただし、実際に再建に着手するとかなり時間がかかります。開戦時、大阪にいた第4師団をポートモレスビー攻略に使いました。慣れていなかったせいもあり、輸送船団が攻撃されてTOEが50/51まで下がってしまいました。その後、ジャワ島攻略にも使って、チモール島のクーパンの守備につかせたのがターン112。その時のTOEは69/69。それから4ヶ月弱のターン227で87/87まで回復しました。100/100まで回復するにはあと2ヶ月以上かかりそう。全滅に近い大部隊の再建には数ヶ月から一年ちかくかかるのでしょう。

追記:最近また、Is it worth rebuilding Japanese divisions?という同じ話題のスレがありました。
このスレでは、2つの旅団を合体して師団にすると戦力が低下するものがあるので、それは合体させない方がいいという注意がありました。

0 件のコメント: