昭和18年3月21日は悲報が三つも続きました。まず、オーストラリアのブリスベーン沖でRO-68がDD Nizamに爆雷攻撃されて、hits 22とぼこぼこにされて沈没しました。
昼になると、ルンガにいた一式陸攻9機がVanikoroのヘクスに進出して来た連合軍TFに攻撃を敢行。しかし、CAPとFlakでA6M3a Zero: 4 destroyedとG4M1 Betty: 3 destroyedという大きな被害を出し、Flakの威力で雷撃できた機体は少なく、魚雷は一本も命中しませんでした。36機全力で出撃していれば、もうちょっと違った結果になったかもと思うと残念(もっと被害が大きくなっただけかもですが)。Vanikoroには防衛用と思われるPTボートのTFがいるのですが、それに加えて今日はBBとCAからなるTF(偵察ではBB4隻となっていますが、その一部はCAでしょう)が進出して来たわけです。まだ月が明るいので艦砲射撃を牽制するためか、それともルンガやツラギに艦砲射撃にくるのか。ルンガ・ツラギとVanikoroの距離は11ヘクスあるので、夜陰にまぎれて艦砲射撃という定石はつかえないはずですが、日中堂々とやって来る可能性もある?
3月18日に雷撃されたAR Yamabiko Maruが沈没しました。ARの喪失は中の人の士気にもかなり影響ありですが、2本も魚雷が命中して大きな被害を受けていたので、沈没したこと自体は仕方がないと思います。それでも、腑に落ちない点があります。このスクリーンショットは前日・3月20日のYamabiko Maruの位置と状態です。Yamabiko Maruが雷撃されたのはJoloから2ヘクスの位置で、3月19日に1ヘクス東南のここに移動しました。ご覧の通りJoloへの移動を指示してあるのに、その後20日も沈没した21日もこの位置のままでした。マニュアル6.2.3 TASK FORCE SPEEDによると
どんなに速くても1フェーズに9ヘクスより多くを移動することはない。また燃料切れになったり、ひどい被害を受けていたとしても、最低1ヘクスは移動することができることになっている。これは、艦船を港まで曳航する必要がないように、プレイアビリティの目的でそうしてある。
とのこと。1フェーズに1ヘクスなのか、1日(2フェーズ)で1ヘクスなのか明示されてはいませんが、これまでの経験から1日に最低1ヘクスの移動が保証されているということだと思われます。でもそれならば、19日に今のヘクスに移動できて、20日の段階には目的地のJoloに到着していなければ変です。20日の段階でJoloに到着していれば、被害は大きいものの火災の消火には成功しつつあるので、沈没することだけはなかったろうと思われ、返す返すも残念です。
本筋からははずれますが、Yamabiko MaruにはAR Yamabiko Maruの他に、Yusen N級貨客船のxAK Yamabiko Maruという船があります。両方ともmax speed 15, cruise speed 13, endurance 13000, tonnage 6400, durability 19と同じスペックです。ぐぐってみると例えばこのサイト などには、山彦丸は山下汽船が南米航路用に建造した貨客船で、1941年8月に特設工作艦に編入されたと書かれています。実はこの二つは同一の船で、xAKの方をゲーム内に登場させたのはDevチームの手違いだったのではと思うのですが、どうでしょう。
AFTER ACTION REPORTS FOR Mar 21, 43
--------------------------------------------------------------------------------
Submarine attack near Fraser Island at 98,156
Japanese Ships
SS RO-68, hits 22, and is sunk
Allied Ships
DD Nizam
SS RO-68 is sighted by escort
DD Nizam fails to find sub, continues to search...
DD Nizam fails to find sub, continues to search...
DD Nizam fails to find sub, continues to search...
DD Nizam fails to find sub, continues to search...
DD Nizam attacking submerged sub ....
SS RO-68 forced to surface!
DD Nizam firing on surfaced sub ....
DD Nizam firing on surfaced sub ....
Sub slips beneath the waves
--------------------------------------------------------------------------------
Afternoon Air attack on TF, near Vanikoro at 121,145
Weather in hex: Overcast
Raid detected at 120 NM, estimated altitude 18,000 feet.
Estimated time to target is 42 minutes
Japanese aircraft
A6M3a Zero x 12
G4M1 Betty x 9
Allied aircraft
F4F-4 Wildcat x 5
F4U-1 Corsair x 10
Japanese aircraft losses
A6M3a Zero: 4 destroyed
G4M1 Betty: 3 destroyed, 1 damaged
Allied Ships
BB South Dakota
CA Salt Lake City
Aircraft Attacking:
6 x G4M1 Betty launching torpedoes at 200 feet
Naval Attack: 1 x 18in Type 91 Torpedo
CAP engaged:
VMF-111 with F4U-1 Corsair (0 airborne, 0 on standby, 0 scrambling)
(10 plane(s) diverted to support CAP in hex.)
0 plane(s) not yet engaged, 7 being recalled, 3 out of immediate contact.
Group patrol altitude is 36800
Time for all group planes to reach interception is 45 minutes
3 planes vectored on to bombers
VMF-124 with F4F-4 Wildcat (4 airborne, 0 on standby, 0 scrambling)
(5 plane(s) diverted to support CAP in hex.)
4 plane(s) intercepting now.
0 plane(s) not yet engaged, 1 being recalled, 0 out of immediate contact.
Group patrol altitude is 28300
Time for all group planes to reach interception is 9 minutes
--------------------------------------------------------------------------------
COMBAT EVENTS FOR 03/21/43
SHIP CREWS PERFORM DAMAGE CONTROL
AR Yamabiko Maru sinks....
0 件のコメント:
コメントを投稿