2013年7月8日月曜日

雷撃する九六艦攻の勇姿


1941年12月16日、南鳥島の東方で、CA青葉・衣笠・古鷹・加古にAS Holland(VP 24, 8100トン)が襲撃され、雷撃と砲撃の末に撃沈されてしまいました。その後、AM Quailが九六艦攻(B4Y) 4機の雷撃を受けましたが、魚雷は一本も命中せず命拾いしました。雷撃する九六艦攻の勇姿はレアだと思うので、お見せすることにします。今回の攻撃を行った重巡4隻は開戦時に小笠原にいる上陸船団を護衛するための水上戦闘TFです。きっと上陸船団と一緒にトラック近くまで南下していたのを呼び戻したのでしょう。フィリピンから避難するわずか5隻の艦船を相手にCVL瑞鳳・CVE翔鳳だけでなく重巡4隻まで投入して来るとは予想外でした。AM Quailにしてもその南西2ヘクスのところにいるもう1隻のAMにしても、これだけ執念深く追い回されては、生還は無理のようです。あと、もう1隻のASは日本のTFより6ヘクス北方まで達しているので、もしかすると逃げ切れるかもしれません。

昨日トラックの南東のヘクスで見かけた機動部隊ですが、早くもトラックの西方9ヘクスの海域まで達しています。目撃されたのはCV 3隻とTK 2隻ですが、このTK 2隻もきっと空母でしょうから合計で5隻。また、6隻空母がいても、いつも確実に6隻の空母すべてを確認できるとは限りません。まず間違いなく、日本側は機動部隊を分割せず空母6隻態勢で蘭印に向かわせたようです。ラバウル攻略に機動部隊は不要ですが、ポートモレスビーとなると日本側としても心配でしょうから、ポートモレスビー上陸はかなり先、ラバウルを確保して支援体制を整えてからのことと判断して良さそうです。ところで、他人事ながら機動部隊はトラックで一日過ごさなくても良かったのか心配になります。燃料は航行途中にwaypoint(この場合はトラック)で補給する指示をすれば済むとしても、真珠湾攻撃で失った機体やパイロットの補充はdockしないとダメですよね、違うかな??あと、機動部隊の前方にいるフィリピンから脱出して来た貨物船のTFは2つともダメそうな感じです。

マレー半島ではアロールスターが占領されました。またボルネオ島沖に多数の戦艦・巡洋艦に護衛された上陸船団の姿が見えます。Singkawangが目的地かなと思われます。Singkawangを占領してAir HQと陸攻を配備すれば、連合軍商船のシンガポールからスマトラ島東岸、ジャワ西部にかけてのジャワ海の航行が困難になります。ただ、時期的には少し遅めかもしれません。今回のゲームの連合軍側にはパレンバン要塞化作戦の予定はありませんでしたが、そうでない連合軍側プレーヤーを相手にする場合には、開戦翌日からSingkawangを目指さないと、シンガポールからパレンバンへの地上部隊の輸送を阻止することが困難なことが実感されました。実際、シンガポールから脱出させたかった22nd Australian Brigadeは、12月12日の223 Group RAF HQと27th Australian Brigadeのマラッカ海峡での海難事件に懲りてジャワ海に海路をとり、すでにスマトラ島のパレンバン沖は通過してスンダ海峡にさしかかるところです。これからパースに向かい、故国でダーウィンの守備についてもらう予定です。

0 件のコメント: