2010年8月12日木曜日

連合軍の潜水艦の使い方

Naval serachしているGlenも投弾することがあるとは。命中しているといいのですが。

前々日、前日のエントリーのように、連合軍潜水艦による被害が続いています。フォーラムに、連合軍側をもっているNewbieの人が潜水艦の運用法を尋ねているスレが最近ありました。それに対するレスを読むと、連合軍側ベテランの見方が分かるのと、考え方は日本側の潜水艦の運用にも役立つと感じたので、抄訳してみました。アメリカの潜水艦にレーダーが装備される1942年4月のアップグレードは重要だったんですね。また、下記でも触れられているS-boat (アメリカのElectric Boat)を私の相手もうまく使っています。
潜水艦作戦をより有効なものにしたいので、質問があります。
現在1942年3月ですが、これまで大した成果がありません。魚雷の欠陥も関与していますが、攻撃のチャンス自体ももあまりないのです。なので、どこか間違っているところがないか知りたいと思います。
考えている点
1、パトロールゾーン 既知の航路に沿って、パトロールゾーンを設定してきました。max reaxtは1にしてあります。しかし、reactしているようには見えないし、攻撃せずに移動しています。
2、Leadership 潜水艦の指揮官にはすべて目を通して、必要ならaggressive値の高い人と交替させました。
3、レーダー すぐに1942年4月のアップグレードがやってきますが、これは攻撃に大きな違いをもたらすでしょうか?つまり、アップグレード対象の潜水艦はすべて呼び戻して、なるべく早くアップグレードさせるべきでしょうか。
4、Detection level
a) 潜水艦の存在が探知されたとき、detection level値を見ながら潜水艦のパトロールルートを変更して、非探知の状態に持ってゆくべきでしょうか?
b) reconやnav searchでみつけた敵のTFのdetection level値が高いと、 をより積極的に攻撃するものでしょうか?
5、乗組員のexp値 パトロールに送り出す以外に、乗組員のexp値を上げる手段がありますか?私は潜水艦の乗組員のexp値が上がったところをほとんど見たことがありません。例外的に、敵の爆雷のダメージを受けるとexp値が上がったのを確認しました。
6、パトロールゾーン
特定の海域を通過しなければならない敵のTFに対して有利に戦うには、どうしたらいいでしょうか?
a) 潜水艦を一直線に並べ、それぞれ1ヘクスだけをパトロールゾーンにして、reactは1に設定する。
b) react 1で2点間をパトロールするように設定し、両端でのloiterは0にする。
c) react 1で3~4ヘクス離れた2点間をパトロールするように設定するが、両端で1~2日とどまるようにする。


これに対するレス

あなたはかなりうまくやっているので、もう少し待ってみよう。レーダーのないことが現在の戦果の乏しさの主因だろう。レーダー装備のない潜水艦が夜間に浮上しているのは、たとえ敵のシーレーンのチョークポイントにいたとしても、暗闇でうろうろしているようなもの。チョークポイントの多くは20~50マイルの幅がある。レーダーのない時代には、数千ヤードにまで接近して初めて敵の存在が分かることもまれではなかった。
天候と月齢もこのゲームでは影響してくる。
積極的なのはいいことだが、あまりに積極的な潜水艦長は魚雷攻撃がうまくいかないと浮上砲戦をしがちだ。貨物船を沈めるのに戦争の早期からリスクを冒すのはどうかと思う。もちろん、異論はあろうが。
パトロールゾーンの大きさと形については経験が大切だが、X点に数日とどまるという設定は、チョークポイント周辺での動きやパトロールゾーンの形状を整えるのに役立つ。
ある地点にとどまると目標と出会う可能性は高くなるが、detection levelが上がってしまうので、この両者をハカリにかけなければならない。


潜水艦には通商破壊作戦と艦隊潜水艦としての作戦があると思う。
通商破壊用にはAIはよくできている。改善すべき点があるとすれば、より多くのシーレーンをカバーすること。考えられるシーレーンの主要港や積み出し・積み卸し港の近くにパトロールゾーンを設定し、潜水艦1隻ごとに4~8ヘクスを担当し、可能なら折り返し点に一日以上とどまる設定にする。
艦隊潜水艦としては、重要と思われるエリアをカバーするのに充分な数の潜水艦を送り、1隻あたり4~8ヘクスパトロールさせる。折り返し点にとどまる設定は必要な時だけにする。史実のソロモン諸島のような状況なら、1ダース以上の潜水艦がパトロールしていることが望ましい。
適切な母港を設定して、燃料とASを配置する。
毎週かまたは大きな戦闘ごとに、潜水艦の配置の有効性を評価する。TFスクリーンで3日ごとくらいに燃料・魚雷の残量をチェックする。まあ、AIにまかせてもいいのだけれど。
1942年の早い時期には魚雷の問題があるので、アメリカの潜水艦に多くは期待できない。ただし、オランダとイギリスの潜水艦は別。史実通り日本の侵攻ルートにオランダの潜水艦を配置して、戦果に期待しよう。
1942年の目標は乗組員のexp値を上げ、そして生き残らせること。予想されるシーレーンの、前線からも本土からも離れたあたりをパトロールさせるのがいい。また、積極的すぎる艦長は1942年のうちに死にやすいので、1943年になるまでは艦長を変更しない方がいいと思う。この時期でもS-boatは良い魚雷を装備していて戦果を期待できるが、破壊されやすいので護衛艦が少ないか護衛のつかないような航路を狙うべきだろう。
1943年の早いうちまでの魚雷はまだダメだが、命中することは多くなるだろうし、時にはちゃんと爆発することもある。IJNが対潜哨戒機と護衛艦をきちんと訓練していないようなら、1943年後半には日本の航路を締め上げることができる。
レーダーについて、レーダーはとても重要。SCレーダーもいいが、SGレーダーはもっと良い。なので、exp値をあげて1943年後半まで生き残らせるように。
detection levelに関して、私はあまり細かいことまではしない。ASW TFが攻撃してきたら、パトロールゾーンを放棄して移動させる。1942~43年にはASWグループと戦うリスクを冒す価値はない。
パトロールゾーンに関して、私は考えられるシーレーンすべてをカバーするようにしている。AIは直行するルートしか使わないが、人間の対戦相手は迂回させてくるので。この場合、人間の対戦相手はずる賢いので、複数の潜水艦をつかって、配置を読まれないようにする必要がある。パトロールさせる時は、Patrol Around Targetオプションを使うのが簡単。reactは1にしているが、時々reactしてくれる。
潜水艦作戦のヒント
1、探知されるか、またはdetection levelが1以上になったら、潜水艦を移動させなさい。同じように探知されたもう一隻の潜水艦が近くにいれば、それとヘクスを交替させるだけでもいい。
2、AIは(きっとPBEMでも)、前のターンで潜水艦の存在が判明したヘクスを避けた航路をとらせようとする。
3、以前と比較して、way pointをつかったパトロールはずっと改善されている。しかし、自分の手で細かく調整するともっと良くなるし、戦果も増えるだろう。
4、日本側をもってゲームを立ち上げ、大阪、東京、長崎、大連、函館、敷香にCargo TFをつくってみる。そして、前の三つの港から後の三港に向かう航路を設定してみなさい。日本側のデフォルトの航路をどこを通るかよく憶えておきなさい。(訳注 私のPBEMだと大連・福岡、函館・大湊、豊原・稚内航路の方が重要。みなさんのもそうでしょ?)
5、これらの航路のキーポイントに潜水艦を配置する。可能ならdeep water hexに。
6、cruise speedでの動き方を理解する。多くの商船はcruise speedで運行していて、12~15ノットの商船だと1フェーズに3ヘクス移動する。つまり、夜のフェーズが終わるまでに3ヘクス移動し、つぎに昼のフェーズの終わりにかけて3ヘクス移動する。コンボイのフェーズ終了時の存在場所に潜水艦を位置させるように動かせば、naval combat phaseに複数回攻撃できる可能性がある。
7、日本は、大連から一つまたは複数の日本の大きな港へのコンボイを運行する必要がある。また、函館と敷香から東京へのコンボイも必要になる。もしそうしなければ、HIを動かすためのリソースが不足してします。これらのコンボイを妨害するような態勢をとれば、戦果が挙がるはず。 (訳注 私は函館と敷香から東京へのコンボイはつかったことがありません)
8、1ヘクスに潜水艦は一隻。一つのTFに複数の潜水艦を組み込むと、敵を探知する可能性は少し上がるかも知れないが、逆にこちらの潜水艦の存在がばれて攻撃されるリスクがかなり高くなる。
9、モチベーションを保つために読書を。私はEdward L Beach著の Run Silent, Run Deepをお勧めする(訳注 日本側としては、大井篤さんの海上護衛戦や堀栄三さんの大本営参謀の情報戦記などでしょうか。でも、かえってモチベーションが下がるかも)。

0 件のコメント: