ところが、その翌日にはSBD-3、TBF-1に計6回も空から攻撃されました。コンバットリプレイでは爆弾アイコンが表示されて、命中したように見えたのですが、あとからダメージをチェックしてみると増えていなかったので一安心。このあたりは陸上基地からSBD-3、TBF-1がASWに飛んでこれる距離ではありません。以前にもマップ南端の海域を哨戒している潜水艦が艦上機の攻撃を受けたことがありますが、連合軍は空母をASW用に使っているようです。やはりASWにかなり力を入れてますね。
AFTER ACTION REPORTS FOR Oct 17, 42
--------------------------------------------------------------------------------
ASW attack near Raoul Island at 141,196
Japanese Ships
SS I-30, hits 3
Allied Ships
DMS Hopkins, Torpedo hits 1, heavy damage
TK British Judge
TK British Motorist
TK Alfred Clegg
DE Peary
SS I-30 launches 6 torpedoes at DMS Hopkins
I-30 diving deep ....
DE Peary fails to find sub, continues to search...
DE Peary attacking submerged sub ....
DE Peary fails to find sub, continues to search...
DE Peary fails to find sub, continues to search...
DE Peary attacking submerged sub ....
DE Peary is out of ASW ammo
Escort abandons search for sub
--------------------------------------------------------------------------------
COMBAT EVENTS FOR 10/18/42
AIR OPERATIONS PHASE : AM
SBD-3 Dauntless attacking a Type J3 class SS at 141,191
SBD-3 Dauntless attacking a Type KD6A class SS at 141,191
TBF-1 Avenger attacking a Japanese SS at 141,191
AIR OPERATIONS PHASE : PM
SBD-3 Dauntless attacking a Type KD5 class SS at 141,191
SBD-3 Dauntless attacking a Type KD6B class SS at 141,191
TBF-1 Avenger attacking a Type J3 class SS at 141,191
連合軍側の潜水艦の活動も紹介します。10月16日のリポートでRoi-Namurに機雷が発見されました。触雷しての発見でなかったのはラッキーでした。ここに水上艦で機雷を敷設することはできないでしょうから潜水艦の仕業だと思います。Roi-Namurに配置した一式陸攻27機は哨戒飛行しているのですが、潜水艦はみつけることができませんでした。今後も発見できない潜水艦が今回と同様に機雷を敷設してくる可能性があるので、要所要所にDMS, AMcを配置しておくことが必要そうです。
AFTER ACTION REPORTS FOR Oct 16, 42
--------------------------------------------------------------------------------
TF 61 encounters mine field at Roi-Namur (132,114)
Japanese Ships
PB Yokae Maru
1 mine cleared
--------------------------------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿