2013年11月8日金曜日

桂林も風前の灯火

昨日、蘭印東部のタンニバル諸島Saumlakiに日本軍の歩兵第33聯隊の一部が上陸しましたが、今日1942年3月27日に陥落しました。Saumlakiはダーウィンの北7ヘクスとごく近くです。ここには飛行場はないのですが、新たに建設してダーウィンを制圧するなりダーウィンに上陸するつもりなのでしょうか。

ジャワ島ではスラバヤから2ヘクスのTjepoeに日本軍が上陸を開始しました。先日、Semerangに上陸したばかりなのに、また上陸があるとは少し驚きです。地上を進撃するより手間がかからないということなのかな。ここTjepoeには守備隊がいないので明日には陥落の予定です。上陸船団の北2ヘクスにいるTFは、偵察機によると空母 1、軽巡 1、タンカー 8という構成だそうですが、戦闘機139、爆撃機248、その他8機を搭載しているとのことなので、機動部隊なのでしょう。それにしても、この搭載機数でタンカーと報告してくるのが不思議。

ジャワ島の現状はご覧の通りで、日本側は急いで占領地を拡張するつもりは全くないようです。最初に上陸したKalidjatiの飛行場は規模8にまで拡張されています。それでいてバタビアやスラバヤにはこれまでほとんど空襲らしい空襲はなかったので、そんなに大きくする必要があるのかなと不思議に感じています。このままならスラバヤもバタビアも無事に4月を迎えることができそうです。

ジャワ海東部でパトロールしていたSS KXIが日本の貨物船TFと遭遇しました。攻撃の機会は得られず、護衛のPB Tokotsu Maruの爆雷攻撃で、Sys 17, Flt 58(40), Eng 1と大きなダメージを受けました。一番近い安全な港はオーストラリア西岸のPort Hedlandで、かなり遠いとはいえSysダメージは17だから行けるかもしれないし、Flt 58もあるからだめかも知れないといったところ。艦船修理廠のあるスラバヤまでは5ヘクスなので、いったんスラバヤに向かわせることにしました。本当はスラバヤのドックで修理したいところですが、そうすると空襲でやられちゃいそうな気配も濃厚で、悩むところです。

マラッカ海峡の日本の船団を追っていた英軍の空母とR級戦艦ですが、昨日の時点で追跡は打ち切るつもりでした。ただ、せっかくスマトラ島沿岸まで来ているので、サバンで対峙中の日本軍地上部隊を砲撃してからと考えました。BBラミリース、ロイヤルソブリン、リベンジとCLコロンボ、ケープタウン、ドーントレスの艦砲射撃で第146歩兵聯隊のdevice 8つが破壊され、15個がdisabledになりました。戦艦3隻でも塹壕にこもった地上部隊に大きな被害を与えることは難しいようです。でも、disruption値とfatigue値はかなり高くなったはずだと思います。

CVインドミタブル、フォーミダブルも艦砲射撃を終えたR級戦艦も、このままコロンボに帰るつもりでした。しかしマラッカ海峡を北上する新たな日本のTFの存在が報告されています。偵察機によると巡戦 1、戦艦 3、駆逐艦 1、客船 1の合計6隻だそうです。隻数はともあれ、本当に客船を含むTFならば兵員を輸送している可能性が大です。また巡戦や戦艦というのにわかには信じがたいにしても、護衛に巡洋艦以上の水上戦闘艦が含まれているのは確かなのでしょう。サバンに増援を送るつもりなのか、それともビルマの攻略にむけて兵員輸送中なのか。もしかするとこのTFを狙えるかも知れないので、空母もR級戦艦も寄港はいったん中止して、大ニコバル島の南側でパトロールさせてみることにしました。バンコクに陸攻がいて攻撃されると厄介なことになりかねませんが、虎穴に入らずんば虎児を得ず。機動部隊はジャワ海なので、少なくとも全滅の憂き目を見ることにはならないでしょう。

本日のメインは中国です。桂林の東2ヘクスの森林地帯で日本軍のDeliberate attackがありました。素のAVは日本軍5571:中国軍1172。中国軍には地形のプラス修正と、経験・サプライのマイナス修正がついて、修正AVは3151:1438、オッズ比2:1で敗退しました。中国軍はdevice 702個が破壊され628個がdisabledになる大きな損害を受け、日本側の被害はdevice 26個が破壊され697個がdisabledになりました。日本側の被害も決して少なくはないのですが、中国側も健全な予備部隊はかなり残り少なくなっています。日本軍の進撃が急で、逐次投入的になっているのもいけないですね。

Ground combat at 77,53 (near Kweilin) 
Japanese Deliberate attack 
Attacking force 175348 troops, 1688 guns, 497 vehicles, Assault Value = 5571 
Defending force 30529 troops, 163 guns, 0 vehicles, Assault Value = 1172 
Japanese adjusted assault: 3151  
Allied adjusted defense: 1438  
Japanese assault odds: 2 to 1  
Combat modifiers 
Defender: terrain(+), experience(-), supply(-) 
Attacker:  
Japanese ground losses:      8876 casualties reported 
         Squads: 22 destroyed, 547 disabled 
         Non Combat: 2 destroyed, 45 disabled 
         Engineers: 1 destroyed, 69 disabled 
      Guns lost 37 (1 destroyed, 36 disabled) 
Allied ground losses:      16236 casualties reported 
         Squads: 231 destroyed, 460 disabled 
         Non Combat: 427 destroyed, 88 disabled 
         Engineers: 22 destroyed, 50 disabled 
      Guns lost 52 (22 destroyed, 30 disabled) 
      Units retreated 5 
Defeated Allied Units Retreating! 
Assaulting units:    36th Division    13th Division    7th Ind.Mixed Brigade    110th Division    52nd Infantry Brigade    17th Division    37th Division    5th Ind. Engineer Regiment    41st Division    27th Division    51st Infantry Brigade    39th Division    15th Division    8th Armored Car Co     6th Division    116th Division    40th Division    32nd Division    2nd Ind.Mixed Brigade    15th Ind.Medium Field Artillery Regiment    52nd Ind.Mtn.Gun Battalion    2nd Ind. Mountain Gun Regiment    1st Mortar Battalion    51st Ind.Mtn.Gun Battalion    14th Medium Field Artillery Regiment    12th Army    4th Mortar Battalion 
Defending units:    79th Chinese Corps    62nd Chinese Corps    43rd Chinese Corps    49th Chinese Corps    46th Chinese Corps    4th Construction Regiment
    12th Group Army

0 件のコメント: