2011年4月13日水曜日

敵の機雷掃海作業もコンバットリポートに報告される


一昨日、潜水艦をつかってVanua Lavaのヘクスに機雷を敷設しました。昭和18年3月28日のコンバットリポートを見ると、連合軍の掃海艇が機雷を8つ処理したことが報告されていました。これまで自分の港の防御以外の目的で機雷を敷設したことがほとんどなかったので、相手の掃海艇の活動まで報告されることを今回初めて知りました。もしかすると、Vanua Lavaには偵察・哨戒を毎ターン行っているからかも知れません。先日はVanua LavaにBBやCVが存在するという偵察機の情報があり機雷による戦果を期待していたのですが、残念な結果になってしまいました。

Vanikoroの西南のヘクスにいた連合軍TFをルンガの一式陸攻が雷撃して、Coastal cargo級(tonnage 1050)のxAKL Kanlaon II(VP 1)とxAKL Paz(VP 1)を撃沈しました。この2隻はともにフィリピン船籍なので、緒戦の混乱期にフィリピンからオーストラリアに逃げることに成功した貨物船だと思われます。13機のG4M1が攻撃して魚雷が4本命中と、NavTスキルが70あれば対空砲火のきびしくないTFにはそれなりの雷撃成功率を期待できるようです。ただ、空っぽのxAKLを2隻沈めるために7機のA6M3aと2機のG4M1が犠牲(リポートでは5機と1機ですが帰還中の墜落などもあった模様)になっていることを考えると、割の合わない取引と感じてしまいます。余談ですが、コンバットリポートではxAKL KindurとxAKL Pazになっていますが、ゲーム内のインフォメーション画面のSunk ShipリストにはxAKL Kanlaon IIとxAKL Pazとなっていました。どちらが正しいのかはFoWのため不明ですが、いっそのことxAKL SheetaとxAKL Pazとでも表示されていた方が面白かったかも。

昭和17年4月から改装を始めていたKyushu Cargo級のAR Hakkai Maruが竣工しました。最高速度18ノットの優秀船を改装したものなので、大きな損害で前線に近い港にdisbandしている艦船の修理を手伝いに派遣したいところですが、先日のAR Yamabiko Maruの沈没を考えると躊躇してしまいます。でも、一ヶ月後にはYusen N級貨客船から改装中のARが5隻完成するので、多少は大胆に使った方がいいのかな。
E15K1 NormのR&Dが奏功し、生産開始が一ヶ月早まって昭和18年7月からになりました。R&Dのラインは、規模8のFukuokaが292ターンに、規模5のMaebashiが238ターンに修理完了し、これまでの生産数は116.7機(=(478-291)x8÷30+(478-237)x5÷30)でした。史実の紫雲は高速な水偵というコンセプトだったそうですが、戦闘機ならいざ知らず、このゲームの水偵の速度に大きな意味があるとも思えません。ただし、これまでの主力水偵E13A1 Jakeと比較してnormal rangeが10から12と広がっている点には期待です。



AFTER ACTION REPORTS FOR Mar 28, 43
--------------------------------------------------------------------------------
TF 15 encounters mine field at Vanua Lava (121,148)

Allied Ships
      AM Rockhampton
      AM Latrobe
      AM Gladstone

8 mines cleared
--------------------------------------------------------------------------------
Morning Air attack on TF, near Torres Islands at 120,146
Weather in hex: Light cloud
Raid spotted at 46 NM, estimated altitude 18,000 feet.
Estimated time to target is 15 minutes

Japanese aircraft
      A6M3a Zero x 8
      G4M1 Betty x 13

Allied aircraft
      P-40K Warhawk x 9
      F4F-4 Wildcat x 4
      F4U-1 Corsair x 6

Japanese aircraft losses
      A6M3a Zero: 5 destroyed
      G4M1 Betty: 1 destroyed, 4 damaged

Allied Ships
      SC-636
      xAKL Kindur, Torpedo hits 1, and is sunk
      xAKL Paz, Torpedo hits 3, and is sunk

Aircraft Attacking:
      11 x G4M1 Betty launching torpedoes at 200 feet
               Naval Attack:  1 x 18in Type 91 Torpedo

CAP engaged:
VMF-111 with F4U-1 Corsair (6 airborne, 0 on standby, 0 scrambling)
      (6 plane(s) diverted to support CAP in hex.)
      6 plane(s) intercepting now.
      Group patrol altitude is 36800 
      Raid is overhead
VMF-124  with F4F-4 Wildcat (4 airborne, 0 on standby, 0 scrambling)
      (4 plane(s) diverted to support CAP in hex.)
      4 plane(s) intercepting now.
      Group patrol altitude is 28300 
      Raid is overhead
      1 planes vectored on to bombers
70th FS with P-40K Warhawk (7 airborne, 0 on standby, 0 scrambling)
      (9 plane(s) diverted to support CAP in hex.)
      7 plane(s) intercepting now.
      0 plane(s) not yet engaged, 0 being recalled, 2 out of immediate contact.
      Group patrol altitude is 29000 
      Time for all group planes to reach interception is 21 minutes
      5 planes vectored on to bombers
--------------------------------------------------------------------------------
OPERATIONAL REPORT FOR Mar 28, 43
Aircraft E15K1 Norm advances R&D

0 件のコメント: