2011年4月21日木曜日

昭和18年4月の新機種

昭和18年4月4日、ハワイ東方沖でI-180がHog Island Cargo級(tonnage 4650)のxAK Anniston City(VP 9)を撃沈しました。久しぶりに連合軍商船の撃沈でした。

昭和18年4月から生産が可能になる新機種は、B6N1 JillとD4Y1 Judyの2機種です。B6N1 Jillは5月から生産が可能になる機種ですが、うちではR&Dのおかげで4月から生産できます。B6N1 Jillをこれまで使用してきたB5N2 Kate(一部の空母はB5N1 Kateを載せていました)と比較すると、巡航速度・最高速度・武装などが向上していることももちろんですが、魚雷を搭載しての攻撃距離(Normal Range)が1ヘクス長い8ヘクスになっている点が最大の進歩だと思います。アウトレンジ攻撃のためにも空母の雷撃機の機種変更は必須ですね。ただ、すでにB6N1 Jillを搭載している大鳳以外の空母はすべて、レーダー設置工事のためにドック入りしていますが。

D4Y1 Judyもやはり航続距離が長くなっている点が最大のうりです。D3A2 ValではNormal Range 5だったのが 、D4Y1 Judyは6で、しかも増槽をつけると14と驚異(連合軍にとっては「脅威」かも)の航続距離になります。空母のアップグレード完了にあわせて機種変換できるように、D4Y1 Judyも鋭意生産中です。
パッチ5についての以前のエントリーで触れたように、Judyは2010年11月のパッチ5と同時に行われたデータベースのアップデートにより、増槽を使用することができなくなりました。パッチ5をあてる際にすでに進行中だったPBEMは、データベースアップデートを適用しない選択肢もあって、うちのゲームもデータベースアップデートはしませんでした。なので、うちのPBEMでは増槽をつけて14ヘクスまでNormal rangeで攻撃できますが、パッチ5のあとに始まったゲームの場合には、増槽が使えなくなっているので、注意が必要です。


AFTER ACTION REPORTS FOR Apr 04, 43
--------------------------------------------------------------------------------
Submarine attack near Hilo  at 201,128

Japanese Ships
      SS I-180

Allied Ships
      xAK Anniston City, Torpedo hits 2,  heavy damage
  
xAK Anniston City is sighted by SS I-180
SS I-180 launches 6 torpedoes at xAK Anniston City
--------------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント: