2014年9月16日火曜日

米軍空母のウエーク島空襲


1942年11月3日、中国戦線では10月27日の巴東(Patung)陥落に際して退却した中国軍部隊に、一式戦(Ki-43-Ic Oscar) 56機の護衛で九七重爆(Ki-21-IIa Sally) 152機と百式重爆(Ki-49-IIa Helen) 23機による爆撃がありました。こんな敗残兵は放置しておいてもいいように感じるのですが、巴東を陥落させた戦車第一師団はすでに西に去り、日本側は守備隊を残していないようなので、うっとうしく感じるのでしょう。今日の爆撃ではdevice 2個が破壊され33個がdisabled(負傷・故障)になりました。

重慶にも定期便となっている九七重爆(Ki-21-Ic Sally) 25機による飛行場の爆撃があり、Airbase hits 6、Airbase supply hits 4、Runway hits 35の被害を受けました。その後、昨日に引き続き歩兵師団9個による日本側の砲撃がありましたが、死傷者は日本側のdevice 2個がdsiabledになっただけでした。中国軍地上部隊には目立った被害がなかったわけですが、空襲に対する対空射撃や砲撃に対する対砲兵射撃はサプライを消費する仕様ですから、重慶のすべての中国軍部隊をサプライ欠乏状態に追い込む策としてはうなづけます。

蘭印では、ダーウィンのB-25C Mitchell 34機がチモール島ディリに対する空襲を実施し、飛行場にAirbase hits 7、Airbase supply hits 2、Runway hits 23の被害を与えています。蘭印での戦闘はこれだけだったのですが、偵察機・哨戒機の報告したスラバヤの状況が気になります。スラバヤにはTFが4つ、合計で23隻がみとめられ、戦艦2隻、重巡6隻、客船1隻が含まれていたそうです。また港には28隻もの艦船が係船しています。飛行場には爆撃機177機とその他87機もいるのに、戦闘機が3機しかいないそうなのです。獲物となりうる艦船・飛行機がこんなに多い状況で空襲を心配しなくてもいいんでしょうか?スラバヤから西へ距離11ヘクスのインド洋にはクリスマス島があるので、ダーウィンから四発爆撃機を移動させればいつでもスラバヤ空襲が可能です。誘いの隙(その他87機というのが実はが機種転換直後で修理一日待ちの二式戦)だと嫌なので、もう少し様子を見てみることにはしますけど。あと、爆撃機177機というのは陸攻や重爆でしょうか?実はい号作戦発動で艦爆や艦攻だったりして。

小スンダ列島のWaingapoeの飛行場の規模がようやく2になりました。これで飛行場の規模2、港の規模1ですが、四発爆撃機を無理なく運用できる飛行場規模5に達するのはかなり先のことになります。RotiからAPDによる鼠輸送(サンフランシスコ急行)でサプライを送り込みながら建設を続けますが、もっと手っ取り早い手段として、クーパンからバリ島デンパサールへの空挺作戦を実施してみることにしました。デンパサールは飛行場の規模3、港の規模4と立派な施設を持っていて、しかも日本側の守備隊がいないようなのです。ちょうどスラバヤにいた客船はデンパサール守備隊を載せていて、空挺部隊が降下したら目の前にスラバヤからの船で上陸したばかりの日本兵がいたりなんていうことがないことを祈ります。

このゲームの連合軍側のSIGINTファイル(asigint 日付.txt)には、日本側の部隊の所在地が毎日10~20くらい報告されています。これ、一日分だけ見ていても役立ちませんが、数ヶ月分まとまると非常に有用です。たとえば明日上陸予定のウエーク島では日本の占領以来17回、守備隊の名称が同定されています。それによると、46th Naval Gurad Unit(第46海軍防備隊)、50th JNAF Coy(第50海軍飛行場中隊)、43rd Const Co(第43建設中隊)、47th Const Co(第47建設中隊)、Wake Coastal Gun Battalion(ウエーク沿岸砲大隊)の面々なので、それほど手こずらずに済みそうな感じです。他方、デンパサールにはこの種の守備隊に関する情報が全くありません。リアルであれば蘭印の占領担当者の秘密保持が徹底しているという可能性もあるのでしょうが、このゲーム的には守備隊がいないからと解釈すべきだと思っています。ところで、このSIGINTファイルの項目を分かりやすく一覧表示してくれる便利なツールがIntel Monkeyです。日本側プレイだとあまり必要性を感じませんが、連合軍側プレイヤーにはマストなアイテムです。

さて、そのウエーク島ですが、今日は戦闘機 117機(F4F-3A Wildcat 25, F4F-3 Wildcat 55, F4F-4 Wildcat 44)に護衛されたSBD-3 Dauntless 118機とTBF-1 Avenger 70機が飛行場を爆撃し、Airbase hits 10、Airbase supply hits 5、Runway hits 21の命中弾を得ました。双発爆撃機や四発爆撃機に比較して一機当りの爆弾搭載量が少ないので、 艦載機による地上の施設への空襲は効果が劣ります。ウエーク島は対空火器が少ないようなので撃墜される機体はありませんでしたが、高射砲部隊などのしっかりしている根拠地を相手に地上目標を攻撃するのは避けるべきです。空母は敵の艦船を沈めるための道具なのだというのがフォーラムの識者たちに共通する見解です。

昨日までは日本側の哨戒機をみかけませんでしたが、今日は上陸船団に同行しているAPD(占領後に戦闘部隊の撤収・乗船を支援するためのNaval support deviceを含む部隊が載っている)が哨戒機を目撃しました。ウエーク島には飛行機が配備されていないようで、マーシャル諸島から飛来した機体なのでしょう。今日の空襲とAPDを見かけたことで、連合軍がウエーク島に上陸を計画していることが日本側にも伝わったことと思います。でも、ここまでくれば前に進むのみ。上陸船団はあしたはウエーク島の東隣のヘクスまで移動して待機し、あさって上陸する予定です。隣りのヘクスで待機させるのは、1ヘクスのみの航海で目的地に到着し、夜と昼の上陸の機会をすべて利用するためです。

0 件のコメント: