2013年10月12日土曜日

ビルマのProme陥落


1942年3月2日、シアトルに向けてパールハーバーを出港したばかりのBB ArizonaのEscort TFが伊172潜にみつかり、雷撃でAM Vireo(840トン、VP 3)が沈没しました。BB Arizonaの名前はコンバットリポートに載せられていないので、日本側にはこのTFが何なのかまでは知られていないと思います。いちおう駆逐艦4隻のASW TFをフォローする指示にはしてありますが、道中でまた日本の潜水艦と接触する可能性が高そうですから、パールハーバーにいるCVエンタープライズをASW任務で同行させることにしました。

連合軍側の潜水艦ではオホーツク海でSS PollackがxAK Kensin Maruを雷撃し、命中した魚雷が爆発してくれました。沈没の報告はまだありませんが、on fire,  heavy damageとのことなので、期待したいと思います。その他、アメリカ西海岸シアトル近くでのASW戦闘で伊2潜が沈没艦リストに載せられていましたが、これは信頼度が今ひとつ。また、ラバウルの南でパトロールしていたSS Tunaが哨戒機に襲われて”SS Tuna is reported HIT”。250kg爆弾が命中したSS TunaはSys 83, Flt 47(23), Eng 14(7)と大きなダメージで、はたしてオーストラリア東岸の最寄りの港まで帰り着けるか心もとないところです。

中国で武昌から西に進軍していた日本軍部隊が長沙の東のヘクスに到着したのですが、なんと41ユニットもいます。あしたは攻撃があるのでしょうが、一蹴されてしまうことでしょう。このままだと長沙もほどなく陥落となりそう。

ビルマではPromeで日本側からShock attackがありました。守備隊が鉄道大隊とイギリス空軍のBase Forseだけだからということもありますが、オッズ比127:1の大差であっさり陥落しました。日本側は戦車聯隊6と捜索聯隊2で、このあと東に向かい、中部平原を目指すようです。ところで、先日のラングーン陥落によりビルマルートが遮断されましたが、中国のサプライが減り始める徴候はまだありません。The Burma Roadという最近のスレにベテラン連合軍側プレイヤーが、
ラングーンがまだでも、連合軍側プレイヤーがラムリー島を奪還し中国までの経路を確保していれば、ラムリー島からビルマを通って中国までサプライが輸送される。ビルマルート開存との違いは、中国に無料の500トンがもたらされるかどうかだけだ。ラムリー島にサプライを揚陸すれば、ビルマから中国に届いてくれる。ほんとにLSTはありがたい。
とレスしていました。これは大戦中盤過ぎにラムリー島を奪還した時のはなしですが、このゲームのようにまだラムリー島とビルマの中部平原を確保できている緒戦期にもあてはまり、中国までサプライが輸送されているのだと思われます。日本側ばかりプレイしていた時には、このラムリー島の重要性に気付いていませんでした。

0 件のコメント: